「マスカレード・ホテル」見ました!
昨日、妻と二人で、梅田東宝シネマズで映画を観ました。いま話題のキムタクが主演の「マスカレード・ホテル」という映画です。
連続殺人事件の犯人が起こす次の殺人の場所がマスカレード・ホテルだとわかり、このホテルでの潜入捜査での出来事を描いています。
潜入捜査の刑事とホテルのカウンターの女性がコンビを組むのですが、職業がら真逆の考え方や、接し方や、価値観の違う二人がぶつかりながら物語が進んでいくのです。様々な思惑を持つ客がいて、ホテル業の裏面が見えて、これが大変面白いのです。
敏腕刑事の「客」に対する視点と、ホテルマンの女性の「お客様」に対する視点のギャップと事件の展開。正体の全く分からない犯人。どちらもプロとしてのプライドがぶつかり合っていく中で、互いに相手の素晴らしさを認めあっていくストーリーに引き込まれました。
2時間15分ほどの映画ですが、その時間が短く感じました。私は暇があれば、読書ばかりしていますが、たまに気分転換で映画を見るのもいいと思いました。
連続殺人事件の犯人が起こす次の殺人の場所がマスカレード・ホテルだとわかり、このホテルでの潜入捜査での出来事を描いています。
潜入捜査の刑事とホテルのカウンターの女性がコンビを組むのですが、職業がら真逆の考え方や、接し方や、価値観の違う二人がぶつかりながら物語が進んでいくのです。様々な思惑を持つ客がいて、ホテル業の裏面が見えて、これが大変面白いのです。
敏腕刑事の「客」に対する視点と、ホテルマンの女性の「お客様」に対する視点のギャップと事件の展開。正体の全く分からない犯人。どちらもプロとしてのプライドがぶつかり合っていく中で、互いに相手の素晴らしさを認めあっていくストーリーに引き込まれました。
2時間15分ほどの映画ですが、その時間が短く感じました。私は暇があれば、読書ばかりしていますが、たまに気分転換で映画を見るのもいいと思いました。