西宮市にある上ヶ原病院の院長は兵庫医大創設者の娘らしい。この病院について当ユニオンに驚くべき内部告発が多数ありました。本日はその一つを紹介します。
上ヶ原病院は兵庫医大系の病院です。その上ヶ原病院の入院患者から古いクスリの廃棄を依頼された病院側が、廃棄を託されたクスリを他の患者に使い回してるというのです。
院長自身が回収した薬を薬剤師のところに持ってくるというのです。病院は薬を購入せずに済むのでマル儲けです。
病院で亡くなった患者さんが残した薬も使い回ししているとか!聞くだに気持ちの悪い話です。投稿者によるとこのようなクスリの使い回し行為は薬事法違反以前のモラルの問題だそうです。薬の安全性は大丈夫なんでしょうかね?使用期限が切れてるかもしれない。正規のルートから仕入れた薬でなく他の者の手にあった薬の保管状況はわからない。夏場に高温の車中に放置されていた薬かもしれない。
ましてや保険や患者さんから薬代をもらってるわけで、詐欺行為ではないですか?以前有名ホテルのレストランで、他の客の食べ残しを新たな客に出していたという、使い回しの告発で大騒ぎになったのと同じです、というよりそれ以上に深刻で酷いことかもしれませんね。
古いクスリの廃棄を頼んだ患者さんは、もし自分が捨ててそのクスリを誰かが服用したりして事故になるのを恐れて、上ヶ原病院に廃棄処分を依頼したはずです。その処分されたはずのクスリが病院の患者に使い回しされているとしたら、その薬は使用期限が過ぎているかも知れず、中身が変質しているかもしれません。病院ぐるみでこのような事が行われているとしたら大問題です。
なぜ患者の手元に大量のクスリが溜まるのでしょう。病院が必要以上にクスリを多く出しているからではないのか?必要な薬なら患者に服用するよう指導すべきです。廃棄を頼まれたら、すぐ廃棄すべきでクスリの使い回しは危険です。もしかして兵庫医大系の病院は全てこのようなクスリの使い回しをしているのでしょうか?どなたか内部告発して下さい。
- 関連記事
-
何人もの職員や元職員のおかげで、上ヶ原病院には、去年からタイムカードが導入されたが、残業代は師長が認めた時しか支給されない。事前に相談が必要。
yahoo!やGoogleで検索をすると、ここが上ヶ原公式サイトの次に表示されています。
この記事をご覧の方は、上ヶ原病院への転職を検討されている方が参考のために閲覧されていると思います。
元職員としてお伝えいたします。
この病院は低賃金な上、Y事務長、K医事課次長、Y総務課長の奴隷として働かされる過酷な職場です。
ハローワークの求人票には賞与が4か月などと出ていました。最近2.8か月と表示が変わりましたが大嘘です。正しくは1.4か月です。
残業代は15時間頭打ちです。
または「こんな残業代許可できるか!」とY事務長に電話で怒鳴られてカットです。
家族を養おうと思ってもここの給与ではダブルワークしないと無理です。
ほんの一握りの人(事務長、次長)とDrが高額給与を独占しています。
女性医師が理事長となっています。西宮市医師会会長で兵庫医科大学創設者の娘となっていますが、完全にY事務長に騙されコントロールされています。
ピンクのクラウンにしてもY事務長に騙されて、あんな恥ずかしい車に乗せられています。ある意味残念な理事長です。
病院の看板として完全に利用されています。名前だけ理事長で権限は印鑑を押すことだけ。いやなんでも押させられてますね。
ただ月に1回のミニコンサートやクリスマスコンサートへ駆り出されて、低賃金で仕事が疲れているのに合唱の練習をさせられるという、そこだけは権限発動です。みんな嫌がっていることにいつ気付くんだろう。
もちろん、業務命令なのに残業代は出ません。趣味の押し付けはやめろ!
ここへ転職して2日目で笑顔が消えました。1週間後には落ち込みます。1か月で鬱のようになります。
1年後、自分が悪くないのにミスを押し付けられ自分が嫌になります。
あなたはこんな不幸になる職場に行きますか?
薬の使い回しだけではありません。
右上の検索欄に「上ヶ原病院」と入れてください。
20件以上の記事がでてきます。
診療報酬不正請求の詐欺行為がバレています。
つまり、保険請求以下のサービスでお金を払わされてるのです。
薬剤師の不当解雇で提訴され、敗北的和解。
今は看護師への苛め、パワハラで鬱病の労災認定争議。
看護基準の誤魔化し疑い。
興味深い記事が多数です。
ぜひ、このブログの右上欄で検索を!
東大阪の大きな精神科の病院も、かなりヤバイ事をやっています。精神科なので、隠蔽やりたい放題です。利用者が知れば、きっと潰れるでしょうね。
裁判で廃棄依頼された薬を他の患者に使い回したり
診療報酬不正請求を裁判で認めたって!
立派な詐欺行為じゃないか!刑事罰は!
警察、保健所は仕事してるのか?
上ヶ原病院の院長は西宮市医師会会長をしている。
医師会も腐ってるな。
税金、払いたくないわ。
裁判で薬の使い回しを認めたと!
えええ!それで、すむのですか?
世間も騒がないのですか?
保健所は何をしてるのですか?
患者として、絶対に許せません。
病院や大学は
なにをやっても許されるのか!?
詳細をしりたいもんだ。
びっくりですね。
患者は信用して病院に行ってるのに。
こんなことしてるのでしょうか?
詳しく知りたいです。
許せない事だと思います。
総合病院では"もしかすると使うかもしれない薬"を全て備蓄しておかなければなりません。
そうすると必然的に廃棄する薬が大量に出るわけで、その損失は莫大なものになります。
そのしわ寄せは人件費などに行ってしまい、看護師の人数を減らしたりするわけです。
薬の再利用はナイスアイデアと考えたのでしょうが、法律では薬の譲渡も許されないのですから、明らかに薬事法違反ですね。
こういう病院へは行かないようにしましょう。
↓差額ベッド代の話は、昔、
「かんさい情 報ネットten」という番組で
取り上げられたそうです。
しかし何も改善されず、
むしろ不正や隠蔽はひどくなっているようです。
兵庫医大関係の病院の体質なのでしょう。
上ヶ原病院は
薬な使い回し・薬代の二重取りだけでなく、
差額ベッド代の不正な請求も
以前からやっているようです。
http://joeforest.osakazine.net/e193042.html
入院患者を騙して差額ベッド代を荒稼ぎし、
差額ベッド代がとれなくなった?患者に
院長先生は
「貴方達のような儲からない患者は迷 惑なのよ」
と暴言を吐いたそうです。
兵庫医大関係の病院の当たり前の光景でしょうな。
兵庫医大関係の病院なら、驚きませんね。
医療過誤で裁判をおこした患者が、
カルテ改竄をしたりすると言ってましたから。
薬の使い回しなど、
日常茶飯事なのかもしれませんね。
薬代を、何に使っているのかは気になります。
残念ながら亡くなられた入院患者の残した薬を、
他の患者にまわしている噂は本当だったのか!
まさかと思っていたけど、酷いな。
薬代の二重取りかよ!!
昨日も夕方のニュースで、
兵庫医大が病院内で患者の情報がはいったUSB紛失の
謝罪会見があったけど、
兵庫医大病院から系列病院は
どこもかしこも何もかもが杜撰なんだな。
禁止されている患者情報の病院外持ち出しを、
日常茶飯事にやっているらしいし。
薬の使い回しだけなのかいな?
病院内でUSBメモリー紛失 患者3835人分の個人情報保存
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/20150 9/sp/0008426475.shtml
患者の個人情報を記録したUSB メモリを紛失 (兵庫医科大学篠山病院)
http://s.netsecurity.ne.jp/article/2009/07/13/2 3992.html
兵庫医科大病院医師患者情報入りパソコン盗難
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/20140 1/sp/0006671764.shtml
患者の個人情報含むUSBメ モリがひったくり被害に-兵庫医科大
http://www.security-next.com/032531
私も病院でクスリを貰っています。
ですからクスリの使い回しにはびっくりです。
そんなことをしている病院は信用できません。
儲け主義になるとどんなことでもするのですね。
内部告発は不正を正す上でたいへん重要ですね。